気ままに撮り歩き

 2010年4月から勤務地が勝山にかわり、14年が経ちました。仕事が忙しくなる前は、勝山の四季の移ろいを写真に撮りupしていましが、仕事が忙しくなったここ数年は日々の生活のつぶやきをupしています。これからも気ままに発信し続けます。

2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

モズの若鳥

1ヶ月ほど前になります。FUDOUの家の庭に今年巣立った2,3羽のモズの若鳥がよくやってやってきていました。 飛ぶのは上手になりましたが、エサを捕まえるのはまだまだ苦手のようで、エサの昆虫を探しやすい場所として、FUDOUの家の庭が選ばれたようです。あ…

夏の電気代 昨年と今年の比較してみた

今年の夏も暑かったです。昨年以上にエアコンを使いました。 7月は人がいる時間帯のみエアコンを稼働し、8月は金曜の夜~月曜朝まで24時間フル稼働(家に人がいなくてもエアコンを稼働)しました。 で、電気代を比較。 7月は、R2が「516kWh」10,870円で、…

メダカ飼育 -2-

回収した卵、今週の水曜日から孵化が始まりました。水温が高いためか、5日間程度で孵化しました。 毎日20~30匹ずつ孵化。とりあえず、大きなスポイトで、その日生まれた稚魚を回収し、20匹くらいずつビーカーへ。 1~2日ほどは餌を食べなくても良いので、そ…

メダカ飼育 -1-

お盆明けから、久しぶりにメダカの飼育を始めました。メダカと言っても楊貴妃や光りメダカといったブランド物ではなく、普通のクロメダカです。(初夏の時期に限定されますが、仕事で必要な生き物です。) なぜ、メダカを飼育するのか。それは、職場にある池…

SSDって同じだろうと思っていたら……

8月20日に、古いノートパソコンの寿命が来た記事を載せました。そのノートPCに入れていた内蔵用SSD(256GB)をフォーマットし直し、2.5インチ用のSSD/HDDケースに入れ、外付けメディアとして使えるようにしました。 そのSSDを使ってみると、読み書き速度が…

さかほまれ 2021 -6-

さかほまれの日本酒、2銘柄の感想です。 まず、鳥濱酒造の純米大吟醸。果物のような香りがあり、お米の旨みも十分なお酒。やや濃厚だけれどもさらりとしたのどごしがあり、飲みやすいお酒でした。鳥濱酒造のお酒、ビックリしたのは、時間が経つと味わいが少…

久しぶりのカワセミ

夏に入り、あまり姿を見せなくなってきたカワセミ、ちょっと涼しくなってきたあたりから、時々姿を見せるようになってきました。 オスのカワセミです。いつもの高い場所で水の中のザリガニを物色中。 ダイブしたものの空振り。 場所を変え、改めて品定め。こ…

生き物の観察に使えそうだ

先月、仕事に使えそうだなと思い購入していた2つのグッズ、どんな感じかなと使ってみました。 1つ目は、「微生物観察用リング」。シリコンゴムでできていて、左写真のようにスライドガラスに付けて使います。内側が10mmの物と5mmの物があり、観察する対象物…

水出し紅茶

水出しコーヒーがあるので、水出し紅茶を作ってみました。 一般に水出し紅茶は食中毒のリスクがあり危険と言われています。 でも、調べてみると、①常温ではなく、冷蔵庫で作って保管し、作った日のうちに飲みきる。②清潔な容器(ガラス製が良い)で作る。とい…

アジサイ

梅雨時期の花「アジサイ」、今年は昨秋に刈り込みすぎたので花が咲かない。ようやく咲いたのは8月に入ってからでした。 樹高はFUDOUの首のあたりまでのびましたが、咲いたのはこの一塊だけでした。アジサイはすぐに大きくなるので、今年の秋に刈り込まないと…

朝の散歩にて

お盆明けから、お盆前の蒸し暑さがぶり返してきました。and、8月後半になり、夏の疲れもチラホラ。そんなわけで、今朝のランニングは6kmの散歩に変更。 夏空の中にも、秋の雰囲気が見え始め、早生品種のハナエチゼンも実ってきていました。

夏の庭

今年の夏、庭にやってきた昆虫の中で、目撃回数が多かった昆虫です。 アゲハチョウとシオカラトンボ。シオカラトンボの方は何回もやってきました。水辺はないのにねぇ。 ラズベリーは、秋の実りにむけて、お盆過ぎあたりから花が咲き出しました。 八重のヤマ…

夏の夕暮れ

7月の半ば頃、いつものように福井へ帰る途中、綺麗な夕日を見ながら車を運転していました。太陽が沈んだ直後の様子。赤色が鮮やかですが、何か殺風景なので、、、合歓の木のシルエットを入れてみました。日没後から2分くらい後ですが、空の色の変化が激しい。

試しに栽培してみたものの…

ワイプラで見つけた家庭菜園ポッド、芽が出て成長したものの枝豆はヒョロヒョロで、畑で栽培するように実が付きませんでした。いくつかは実が付きましたが、ふっくらと膨らむことなく枯れてしまいました。 パプリカの方は、花がたくさん咲きましたが、なかな…

Pink Rainbow

20日の16時半頃、杉本知事から県独自の非常事態宣言を9月12日まで延長するという発表がありました。まぁ、福井県の周りの県が非常事態宣言かまん延防止となっている状況などを鑑みれば、誰もが納得する判断ですね。 さて、20日の帰り、県立大学前から九頭竜…

寿命が来た

2009年の冬に購入したノートPC、2019年の春、Win7でもギリギリWin10にアップグレードできることを知り、HDDを256GBのSSDに換装してWin10(32bit)へアップグレードして使ってきました。 しかし、ここに来て動作が不安定に。おそらく、Win10のUpgrade重ねていく…

第25回総合写真展 予備審査

第25回総合写真展の予備審査の結果が届きました。3点出して2点が通過しました。 8月下旬、県立大前を通る福松大橋から撮影した九頭竜川と残照。 12月下旬、冬の朝日に照らされる中部縦貫道の高架。 昨年に続き、コロナの感染状況次第で、開催となるか…

RF800mmレンズのテスト

7月11日、RF800mm F11のテスト撮影のため、チョウゲンボウを撮影しようと福松大橋へ。着いてから30分ほどすると、チョウゲンボウが姿を現してくれました。 このチョウゲンボウ(メス)、この辺りを縄張りしています。尾羽が3枚ほど抜けているのが目印。この後…

さかほまれ 2021 -5-

今年、14本目のさかほまれの日本酒です。鯖江の日本酒と言えば「 梵 」! 今年の梵のさかほまれは、酵母が福井県産ではなく、自社酵母で作られていました。昨年は買えなかったので今年と比べることはできませんが、梵なら間違いなく美味しいはず。いつ封を開…

迷惑メール、SNSにまで・・・

7月以降、時々、携帯のショートメールに以下のようなフィッシング詐欺のメールがきます。 左の佐川急便を装ったメールは先月上旬に届きました。文面を見れば、怪しいところがいっぱい。『荷物を届けに来た』のに『宛先不明』って何? そもそも、佐川急便で宅…

今朝の雨

14日の未明から強く降り出した雨で、家の前の側溝に大量の水が流れていました。 朝、7時頃の様子です。深さが60cm程あり、普段は水が流れていませんが、今朝の雨で道路面まで20cmもないくらいまで水位が上がっていました。この側溝の先に大きな水路があるの…

DAISOは凄いねぇ。

8月6日に、代えマスクゴム紐を紹介しました。昨日、仕事で使いたいケースを買いに行ったついでに店内の商品を見ていたら、マスクゴム紐の一角が充実していました。 以前は、ピンクと水色のゴム紐と白の丸い紐だけでしたが、白のゴム紐と抗ウイルスタイプのゴ…

レンジ対応のレトルト食品

東日本大震災以降、地震や大雨などの自然災害、コロナによる巣籠もり需要で、フリーズドライ食品やレトルト食品などが注目されてます。10年くらい前は、ほんとに非常食の延長でしかなかったのですが、最近はとても美味しくなりました。 FUDOUの場合は、山で…

初夏の星撮り

台風9号から変わった温帯低気圧が日本列島が北上したら、早めの秋雨前線による荒天。今年の夏は、月明かりがなく絶好のペルセウス座流星群を観察できる好条件でしたが、この雨で流されてしまいました………。 週間天気予報をみても、しばらくは綺麗な星空が見ら…

九頭竜川らしい

8~9日にかけて福井県沖の日本海を北上した温帯低気圧、市街地よりも山の方で大雨を降らせたようですね。昨日、小舟渡付近の九頭竜川沿いを走ると、これまでに見たことがないくらいの水量と勢いで濁流が流れていました。 赤い線が高さが1.5m程ある小さい堤…

勝山のホタル 2021 ー 番外編 ー

今年のホタル撮影で、7,8年ぶりに出会えたホタルがいました。 ヘイケボタルです。写真はオスのヘイケボタルで体長は10mmくらい。メスだと12mmくらい。 ヘイケボタルとゲンジボタル、どこが違うのか簡単に比べてみます。 <見分け方> 胸の背中側にある黒い筋…

勝山のホタル 2021 ーPart12ー

勝山のホタル紹介シリーズもこの回とあと1回で最後となります。 6月28日、ヒメボタルもそろそろ終わり近づいて頃です。2年ほど前ぐらいからヒメボタルの群生地が広がり、今シーズンはこれまでなら見られなかった場所でもそれなりの数が見られるようになりま…

ワタリグラス

お酒が好きなFUDOUは酒器も好きで、特にガラス製の物が好きです。越の鷹のwebを見ていた時に、ワタリグラスが越の鷹とコラボして酒器作ったという記事を見つけました。ワタリグラスは、福井新聞のfuか何かの雑誌で目にしたことがあったので、実際に見に行…

さかほまれ 2021 -4-

さかほまれで作られた日本酒、昨年は各蔵1種か2種(越の磯、一本義だけ?)だったのですが、今年は、2種類、3種類と作る蔵が増えました。今回の紹介は1つの蔵で2種類以上の日本酒を造っている蔵を紹介します。 左から、田嶋酒造の福千歳「さかほまれ 純…

冷感スプレー

3,4年前くらいから冷感スプレーやジェルが夏場の定番商品となってきました。 これまでは、夏山で使うため、小型ボトルの冷感ジェルを使っていましたが、今年の夏はチョット動くだけで汗が噴き出る暑さ。小型ボトルではすぐになくなってしまうので、大容量の…